top of page

【表彰者紹介】祝✨2024年度 永年勤続✨

更新日:5月1日

2024年度の永年勤続表彰を受賞された109名(社員56名/職員53名)をご紹介いたします。 表彰者を代表して、本年は勤続40年の2名(石油:岡田メンバー長・中西嘱託職員)のコメントも掲載しておりますので、式典当日の様子とあわせてご覧ください。


▼2025年4月18日に行われた業績評価大会の様子はこちら

▼昨年の永年勤続表彰はこちら


◆表彰内容・表彰対象人数◆

長年にわたって勤務され、節目の年を迎えられた従業員の皆さまへ、日頃の感謝と敬意を込めて贈られる永年勤続表彰。本年の受賞者一覧は記事の最後に掲載しておりますので、最後までご確認ください♡

◆表彰時期◆

※尚、BVEについては原則MKグループに編入された日を起算日としてカウント


◆永年勤続表彰者(代表)コメント◆

在籍40年

■【石油】上鳥羽SS 岡田 康一 メンバー長


①最も印象に残っている出来事、やりがいを感じた瞬間

印象に残っている思い出は、会社からの研修旅行(慰安旅行含む)で韓国、香港、ハワイ旅行に行った事です。また、車の故障をすぐに修理対応し、お客様に感謝していただいた時にやりがいを感じました。


②今年の新入社員や若い世代へのメッセージ

わからない事や何か困った時は、どんな些細な事でもいいので、すぐに周りの人に相談して下さい。また一度教えてもらった事でも、分からなかったときは遠慮なく聞いて下さい。みんな失敗を繰り返しながら学んでいます。そして何かミスをした時は、隠さないで正直に、上司に報告して下さい。きっと良いアドバイスがもらえるはずです。失敗を恐れないで挑戦して下さい。


■【石油】向島SS 中西 寛 嘱託職員

①最も印象に残っている出来事、やりがいを感じた瞬間

関田町営業所に於いて、約25年間在籍させて頂き、沢山のお客様を知り、小さい営業所ながらも数字を意識し売り上げを上げ、当時の前川社長に「君は俺の期待を裏切った」と言われ、ガックリきましたが「反対の意味や」と言われ逆にとても嬉しかったです。それ以後、自分なりに頑張って来たつもりです。前川社長には感謝しています。ありがとうございます。


②今年の新入社員や若い世代へのメッセージ

MKの基本である、挨拶と掃除、3歩以上駆け足、大きな声を心がけて下さい。

★各社での表彰式の様子★

①4月23日:エムケイホールディングス

松川常務から表彰者6名へ賞状が手渡され、「人生100年時代と言われる現代において、自身の価値を高めていくことが重要になってきます。ご自身の強みや誰にも負けない得意分野を3つ持ち、さらに活躍されることを期待しています。」とお祝いと激励のお言葉が贈られました。


②4月24日:エムケイ石油

中島社長から表彰者6名へ賞状が手渡され、「(今回の受賞を)一区切りと捉えつつも、目の前のお客様を大切にし、健康に留意しながら、これまで以上に一体感と連携を強化して参りましょう。長年の功績に感謝すると共に、今後もより一層努力を重ね会社に貢献してください」とお祝いと激励のお言葉が贈られました。


◆永年勤続表彰者 一覧

2024年度の受賞者104名※(社員53名/職員51名)は下記の皆様です。 

 ※対象109名(社員56名/職員53名)より退職者を除く

改めまして、受賞された皆様のひたむきな努力と長年のご貢献に心からの敬意と感謝を申し上げるとともに、今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。



2024年度永年勤続表彰受賞者の皆様、誠におめでとうございます!


代表のお二方のコメントを拝見し、若い世代へのメッセージを受け、私も自身の行動を振り返り、新たな気持ちで業務に励みたいと思いました。

ぜひ身近な方々からも受賞された皆様へ、お祝いの気持ちを伝えていただければ幸いです♪



〈過去の永年勤続表彰の記事はこちらから!〉


Comments


bottom of page