【新】山科営業所がOPENしました!
- mkjinji0805
- 2023年9月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月14日
1月の厳しい寒さのなか始まった山科営業所の新築移転工事が完了し、8月4日(金)に新営業所としてスタートしました。
今回の移転は2回目で、初代の山科営業所があった原点ともいえる場所に約50年ぶりに戻ってきました。旧営業所(2代目)は約40年にわたって使用しました。
新社屋の「竣工式及び開所式」には、MKグループの関係役職員に加え、設計・建設にご協力いただいた取引先関係者にも出席いただき、夏空の下にオープンを皆で祝いました。
▮▶新営業所の配置と特徴
新しい山科営業所は従来の場所から西へ約200m移動した「旧MKボウル山科」の跡地にあります。ボウリング場の解体工事の後に、新築社屋とタクシー車両の駐車場・整備ブースが建築されました。
(参考) 新住所:京都市山科区西野楳本町(むめもとちょう)97

新営業所の屋上には太陽光発電パネルが設置され、所内の使用電力にあてられています。また、営業所と駐車場の屋上緑化により地域の景観にも配慮しつつ、断熱性も高くなっています。今年の後半には、EV(電気自動車)用の急速充電器も複数設置される予定です。
▮▶新社屋のご紹介
新社屋は延べ床面積1,487㎡の鉄筋造の2階建で、車庫や隣接するMK石油のサービスステーションを含む広さは9,623㎡。京都府下に7か所あるタクシーの営業所のなかで、上賀茂営業所に次ぎ二番目に大きな営業所となりました。

1階には事務所をはじめ、応接室や休憩室があります。休憩室は少しでも快適に過ごせるように、自然の色合いを意識したスペースとなっています。
今後の各営業所の改装時には、同様にリラックスできる空間づくりを順次行う予定です。

2階には、全集会場や更衣室があります。休憩室の利用や2階へあがる際は、土足厳禁となっていますので、ご注意ください。
▮▶皆さんの声📝
従業員の皆さんは「新しい山科営業所をどのように感じているのか」アンケートで伺ってみました。開所直後の皆さんの率直な反応をお届けします!


ぜひ今後も皆さんのお声を伺いながら、より良い環境づくりと設備の維持を一緒にしていけるといいですね。
▮▶開所を迎えて
最後に、畑段所長(山科営業所)と前川次長(営業部)よりコメントをいただきました。



(参考)その他の「(新) 山科営業所」に関する紹介記事はこちら
Comments