【札幌MK】発寒営業所が2025年7月末OPENしました!
- 総務人事部(社内報担当)
- 10月15日
- 読了時間: 4分
2025年7月30日、札幌エムケイに3つ目の拠点となる「発寒(はっさむ)営業所」が開設されました!本社営業所(札幌市白石区)、千歳営業所(千歳市)に続き、札幌市西部エリアへの本格進出です。今回は、新たに開設された拠点の様子に加え、発寒営業所で働く18名の社員に行ったアンケートから、リアルな声をお届けします。
札幌ならではの「冬季工事が進めにくい」という課題を乗り越え、数年にわたる構想の末に実現した待望の新拠点。その背景に込められた未来への想いと共にご覧ください。
▮▶札幌エムケイ株式会社の紹介
札幌市を拠点に事業を展開しており、2025年9月21日現在、合計248名が在籍し、3拠点(本社営業所・千歳営業所・発寒営業所)で活躍しています。

(住所)
▮▶なぜ発寒に?新営業所開設の背景
札幌市北西エリアのお客様拡大と、何より北西部方面から通勤する社員さんの通勤時間の短縮化(職場環境改善)、北西部エリアでの新たな人員採用強化が、新拠点構想の始まりでした。約2年前から土地や物件を探し続けましたが、条件が合わなかったり、成約間近の候補地が白紙になったりと、道のりは決して平坦ではありませんでした。
そのような中、今回の物件に巡り合い、開設が実現!通勤や周辺環境の良さも後押しとなり、利用されるお客様と働く社員にとって、魅力ある営業所が誕生しました。


▮▶発寒営業所の紹介
地下鉄「宮の沢」駅から徒歩約6分の便利な場所にあります。テニスクラブが入る建物の「半地下フロア」を使用しており、営業所内には車庫も完備。周辺には「イオンモール札幌発寒」や観光名所の「白い恋人パーク」もあり、にぎやかで利便性の高いエリアです。

点呼はオンラインが中心ですが、週に数回は本間社長や渡辺所長が現地で対面点呼を実施。日々の安全確認だけでなく、現場の声を拾い上げるコミュニケーションの機会にもなっています。

同じ建物内にある車庫は半地下に位置しているため、雪や雨の日でもスムーズに出入りができます。悪天候に左右されにくく、大切な営業車を安心して管理できます。札幌の冬場の厳しい気候を考えると、この環境は働く社員にとっても心強いサポートになっています。

▮▶【アンケート結果】発寒営業所の皆さんの声📝
ここからは、実際に発寒営業所で働く皆さんの生の声をご紹介します。
「働きやすさ」や「雰囲気」など、開所後のリアルな感想が集まりました。


現場の皆さんからは、「通勤がラクになった」「設備が使いやすい」「新しい挑戦にワクワクしている」など、前向きな声が届きました。少人数ならではのアットホームさや風通しの良さが、仕事のしやすさに繋がっているようです。皆さんの声からも、発寒営業所が順調にスタートを切っている様子が伝わってきました。
▮▶発寒営業所の開所を迎えて
発寒営業所も統括されている渡辺所長に、職場の雰囲気や、社員の皆さんへのメッセージを伺いました。

最後に、札幌MK 本間社長からも新拠点への期待と今後の展望についてコメントをいただきました。

▼その他の「発寒営業所」に関する紹介記事はこちら
関係者の皆様、長い期間にわたり開所準備など、本当にお疲れ様でございました。
アンケートを通して伝わってくる職員の皆さんの前向きな声から、新しい拠点への期待感や活気がしっかり伝わってきました。
少人数ならではの距離感や、設備の使いやすさなど、環境面での工夫が随所に見られ、働く方々にとっても良いスタートになっているのではと感じます。今後のさらなる発展も楽しみにしています!
ぜひ新営業所への感想や応援コメントなどお待ちしております♪ (総務人事部 西川)
〈そのほか新施設の紹介記事はこちらから!〉
















コメント