-2023- 🍁紅葉フォトコンテスト📷受賞者インタビュー
- mkjinji0805
- 2024年1月9日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年5月14日
2023年の「紅葉フォトコンテスト」の結果が発表されました。
今回は銀賞1名・そして今回初めて受賞された3名の合計4名の方にインタビューしました🎤
銀賞 伏見 梶川 和幸 社員
特別賞 十条ハイヤー 竹崎 亮 社員
グラデーション賞 洛西 吉田 俊男 社員
紅葉と燈籠賞 上賀茂ハイヤー 柳下 幹 社員
※今回は金賞・銀賞・特別賞のほかに部門賞が設けられました。
4名の素敵な撮影写真も多数掲載されていますので、ぜひ最後までご覧ください!
■紅葉フォトコンテスト(11/9~12/10)

🎤受賞者インタビュー🎤
■銀賞🥈
伏見営業所 梶川 和幸 社員

◆おめでとうございます!受賞されたことに対して一言◆
沢山の中から選んで頂き、有難うございます。
趣味で京都を巡り写真を撮っていて、皆さんに見て頂く機会をSNS等で作って頂き、有り難いです。
🎤受賞作品を撮影した際のエピソード
撮影は清滝道三条交差点の大きなモミジの隙間から、モミジの額縁の渡月橋を撮りました。
カメラで手前と遠くのピントを合わすのは難しく、風でモミジが揺れるとブレるので大変でした。
🎤一押しの撮影写真
■特別賞🏅
十条ハイヤー 竹崎 亮 社員

◆おめでとうございます!初めて受賞されたことに対して一言◆
真如堂に訪れたとき、紅葉の間に太陽があって何気なく撮った写真です。まさか選ばれるとは思いませんでした。かなりびっくりしています。
🎤写真歴はどのくらいでしょうか?
写真歴というほどの歴はなく、気になったのをiPhoneで撮ってます。
🎤使っているカメラは何ですか?
カメラはiPhone14proと一眼レフのEOSKISSX80です。
🎤今まで撮った写真で一押しの撮影写真
■グラデーション部門✨
洛西営業所 吉田 俊男 社員

◆おめでとうございます!初めて受賞されたことに対して一言◆
色々な方に見てもらえていることが、嬉しく思いました。
🎤写真歴はどのくらいでしょうか?
写真歴は特にありません。
修学旅行の生徒様に写真を撮らせて頂いたときに「ありがとうございます。上手いですね」など、言ってもらえたことが嬉しくて、自分も撮るようになりました。
🎤使っているカメラは何ですか?
iPhone15
🎤今まで撮った写真で一押しの撮影写真
■紅葉と燈籠部門✨
上賀茂ハイヤー 柳下 幹 社員

◆おめでとうございます!初めて受賞されたことに対して一言◆
とてもうれしい気分です。歴代の受賞作はみなさん力作ぞろいなので、撰んで頂いて、恐縮です。普段、壁紙用に撮影している写真の中で、フォトコンぽい感じの作品を送らさせていただきました。
🎤写真歴はどのくらいでしょうか?
20年くらい前にデジカメを持ち始めてから、旅先や季節の風景を少しずつ撮ってます。お客さんに送るメッセージに添えたりとか、PCの壁紙用に場所と季節が分かり易いように撮影しています。写真で見た京都の風景(そうだ京都、行こう)に魅せられて移住してきたようなものなので、テーマが偏っていますね。今回の入選作は、自分の流儀からは少し外れますが、今回をきっかけに対象を広げてみようかなと思います。
🎤使っているカメラは何ですか?
アンドロイドのスマホと、一眼レフはキャノン90Dに広角と中望遠ズームと標準の3本ですが、まだ使いこなせていません。スマホ、PCとも簡単に画像編集して仕上げます。この辺の進歩は驚かされるばかりですね。
🎤今まで撮った写真で一押しの撮影写真
🍁紹介された4名へのメッセージ、おすすめの写真へのコメントなどお待ちしております!🍁合わせてMKの公式Twitterアカウントのフォローもぜひお願いします☆
〈昨年の紅葉フォトコン受賞作品はこちら!〉
〈2023年のフォトコンテスト受賞作品はこちらから〉
〈2022年のフォトコンテスト受賞作品はこちらから〉
〈2021年のフォトコンテスト受賞作品はこちらから〉
Comments