top of page

【現場レポ】2025年 新入社員研修の様子を中継!

今年も29名の新しい仲間が加わり、社会人としての第一歩を踏み出しました。

新入社員たちは現在、MKグループの理念や事業内容、ビジネスマナーを学びながら、同期とともに成長しています。

・3月21日(金) オリエンテーション(山科営業所)

・3月24日(月)~3月26日(水) 宿泊研修(琵琶湖研修センター)

・3月28日(金)~4月4日(金) 通勤研修(山科営業所) 

 *京都TC・国際観光コンシェルジュ・札幌・バスは4月3日(木)まで

慣れない環境の中で、緊張しつつも、一生懸命取り組んでいるフレッシュな姿をお届けします!

◆今年の研修概要


 

◆3月21日(山科営業所)

■オリエンテーション①・挨拶の練習

初めに研修の目的・ルール、日報の書き方を学び、新入社員は熱心にメモを取り、内容を確認していました。その後「共通点探し」のグループワークで、共に研修を受ける仲間との親睦を深めました。


役員講話(青木社長/金本社長)

青木社長からは「MKグループの一員であると自覚し、今後の厳しい社会情勢を理解した上で、仕事に真摯に取り組み、成長し貢献してほしい、金本社長からは「主体性と挑戦心を持ち、柔軟な発想でお客様に貢献し、成長し続ける人材になってほしいと、新入社員に厳しさと期待を熱くお話いただきました。


■オリエンテーション②「理念学習」「職場のルール」

午後からはグループワークを通して、MKグループの理念の理解を深め、学生から社会人への意識の切り替えを行いました。

最後に週明けから始まる宿泊研修の案内を聞き、初日は終了しました。


◆3月24日~26日(琵琶湖研修センター)

琵琶湖研修センターでの宿泊研修は3日間、天気に恵まれ、グループワークを中心にMKの理念について学びました♡


■グループワーク① ~「エムケイ Heartful EXPO」~

チーム対抗でどのチームが一番「ハートをあたたかく」したか競い合います。

皆さん「私たちの基本行動」をどのように表現するのか試行錯誤しながら、どのチームもたくさんの笑顔を生み出していました!


■グループワーク➁ ~エムケイ「彩り」フォトコンテスト~

今年も開催し、宿泊研修の恒例となってきました!

日常の中に散りばめられた「彩り」=隠れた思いやり、小さな幸せなど目に見えない「ハートをあたたかく」が感じられる写真をとり、各グループで1作品以上を出品し、全員で投票しました。皆さんはどの写真が一番「彩り」にあふれていると思いますか?


 

研修はまだ続いており、新入社員たちはこれからも新しい学びを積み重ねていきます。

次回は、研修後半での更なる成長の様子をお届けいたしますので、ご期待ください!


~オフショット集~


 


Comments


bottom of page