top of page
検索


【BVEの挑戦】第2回ドライブウェイサービスコンテスト
BVEの各店舗の代表者が接客サービスを競い合いながら高め合う「ドライブウェイサービスコンテスト」の決勝が7月23日(日)に行われました。 暑い日差しが照りつける中、コンテストに奮闘する参加者の様子や、上位入賞者3名のインタビューも届いています。また審査員を代表して中島社長(...
mkjinji0805
2023年8月9日読了時間: 4分
閲覧数:223回
0件のコメント

【訪問レポ】2023チャリティ寄付先~彩りある社会の実現へ~
第15回MKチャリティカップはまだ記憶に新しいでしょうか? ※チャリティカップとは?…昨年の「MKチャリティカップ」の記事はこちら! エムケイグループでは、大会を通じて集まったチャリティ金を、京都府下の福祉施設で必要とされるものに形を変え、寄付をする活動を15年以上前から継...
mkjinji0805
2023年6月12日読了時間: 4分
閲覧数:197回
0件のコメント


【食レポ】BVEの移動クレープ「Petit(プティ)」🍴😍
みなさーん、クレープは好きですかー?!🙋🙋♂️👋🏻 私は大好きです!そこで、ベストバリューエネルギー株式会社が運営されている移動クレープ屋さん「Petit-プティ-」が、3月4日(土)山科のイベントに出店されていたので訪ねてきました。...
mkjinji0805
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:273回
0件のコメント

【TCインタビュー】にゃんと😻かわいい😸ねこタクシー
今年も2月22日の猫の日にちなみ、2月22日~3月22日までの1ケ月間、京都で4台「MKねこタクシー」が運行していました。 交代でねこタクシーのドライバーを務めた上賀茂トレセンの5名の「素敵にゃ😸インタビュー」をお届けします! <2023年のねこタクシー概要>...
mkjinji0805
2023年4月21日読了時間: 6分
閲覧数:314回
0件のコメント


未来に向けた語学教育🌏【ESD・CSD】
皆さんはMKで取り組んでいるESD(English Speaking Driver)・CSD(Chinese Speaking Driver)制度について、どのくらいご存知でしょうか? まもなく新しい年度を迎え、コロナ禍で減ったインバウンドのお客様も戻りつつある今、改めて京...
mkjinji0805
2023年3月17日読了時間: 4分
閲覧数:189回
0件のコメント

-2022-🎄クリスマスケーキ🍰購入者アンケート
新年も明けて、はや1ケ月が経とうとしています。 昨年のクリスマスには「ハイアットリージェンシー京都」様の「特製クリスマスケーキ」の「購入者アンケート」にお答え頂きました。 皆さんの実食レビューと素敵なクリスマスエピソードもご紹介しますので、ぜひ思い出しながらご覧下さい✨(ア...
mkjinji0805
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:298回
0件のコメント

【BVE】第2回🍁秋のお祭り大作戦
11月27日(土)、ベストバリューエネルギー近江八幡店で、「秋のお祭り大作戦」が行われていたのを、皆さんご存じでしたか? お祭りの様子を現地の写真とともに、お届けします! 〈からあげグランプリ👑〉 今年の「秋のお祭り大作戦」では、からあげグランプリも同時開催!...
mkjinji0805
2022年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:161回
0件のコメント

【体験レポ】MKボウリングクラブ🎳に初心者女子が参加しました
~はじめに~ 秋、と言えばスポーツの秋! ということで、チャリティカップでボウリングに触れる機会も多かった総務人事部の伊東と西川で、MKBC(MKボウリングクラブ)に参加して参りました! チャリティカップの記事はこちら↓ 【ついに開催】第15回💛MKチャリティカップ💛...
mkjinji0805
2022年11月21日読了時間: 3分
閲覧数:201回
0件のコメント

【警察から感謝状】理念を体現した、自慢の従業員2名のインタビュー✨
2022年9月8日(木)東山警察署より 上賀茂ハイヤー 尾崎星多社員 に、9月20日(火)下京警察署より 山科営業所 川端哲也社員 に感謝状が授与されました✨ 救われた人も、救った人も、周りも、ハートがあたたかくなる💖...
mkjinji0805
2022年10月14日読了時間: 5分
閲覧数:281回
0件のコメント


【新卒TCインタビュー】今年も乗ります!オオサンショウウオ
今年のオオサンショウウオタクシー、誰が担当していたか皆さんご存じでしたか?9月9日~の22日間を、上賀茂トレセンの新卒ドライバーが交替で運行していました。 今回はその中の新人ドライバー5名のフレッシュなインタビューをお届けします!...
mkjinji0805
2022年10月4日読了時間: 8分
閲覧数:332回
0件のコメント


【食レポ】上賀茂「和朝食バイキング」🍴
MK社員の皆さまなら一度は食べたことがある、なんなら毎日食べているという人もいるであろうMK上賀茂バイキングにて、なんと土日祝限定で特別な「和朝食バイキング」がオープン!今回は、総務人事部の加井が食レポをいたします。 朝はパンとコーヒー派な私ですが、丹後より直送されていると...
mkjinji0805
2022年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:238回
0件のコメント


無料PCR・抗原定性検査☆各会場紹介
MKグループでは、今年の1月17日より、京都駅前のMKタクシー八条口のりばを無料PCR検査会場として提供、運営協力を開始しました。 その後、短期間でこの事業を各地へ拡大し、現在では京都で9会場、滋賀では2会場展開するまでに至りました。(3/25現在)...
mkjinji0805
2022年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:230回
0件のコメント


感動をありがとう♡平野海祝選手🏂
3月4日(金)にMKグループとスポンサー契約をしている、北京冬季五輪(スノーボード ハーフパイプ)の日本代表、平野 海祝(ひらの かいしゅう)選手がMK本社に来られました! ◆ご紹介 ひらの かいしゅう 平野 海祝 <経歴> 新潟県出身、日本大学所属 2002年生まれ...
mkjinji0805
2022年3月28日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


2021年無事故コンクール🚗受賞インタビュー
京都のタクシー・ハイヤーを対象に「無事故コンクール」が実施され、12月の全集にて 表彰が行われました。今年は趣向を変え、タクシー協会とは別にMK独自で行われました。 今回は、受賞された上位5チームにインタビューを行いましたので、ご紹介します。 ◆無事故コンクールについて...
mkjinji0805
2022年1月21日読了時間: 5分
閲覧数:177回
0件のコメント


名古屋初☆修学旅行インタビュー
12月2日に、名古屋エムケイ創業以来初めての修学旅行業務が行われました。 今回は担当の山口係長にインタビューいたしましたので、ご紹介します。 やまぐち せいじ 名古屋エムケイ 山口 誠二 係長 2011年10月4日入社...
mkjinji0805
2022年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:138回
0件のコメント


2022年 年始【社長訓話】
新年あけましておめでとうございます。 1月4日(火)9時00分~2022年の年始を迎え、青木信明社長より『訓話』を頂きました。 本年の新たな取り組み内容に加え、わたしたちが目指すべきことについて、具体的にお話されていますので、下記よりご覧ください。 (約11分)...
mkjinji0805
2022年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント


2021年 年末【社長訓話】
12月28日(火)9時00分~2021年の年末を迎えるにあたって、青木信明社長より『訓話』をいただきました。 わたしたちへの今年1年の感謝のお言葉と、来年に向けての想い・期待をお話されていますので、下記よりご覧ください。 (約16分)...
mkjinji0805
2021年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


2021 ホテル特製クリスマスケーキ🍰
Merry X'mas!!🎄 皆様、今年のクリスマスはどんな風に過ごされますか? ご存じのとおり、今年も日頃MKグループがお世話になっている「ハイアットリージェンシー京都」様から「特製クリスマスケーキ」のご案内(※)をいただきました。...
mkjinji0805
2021年12月24日読了時間: 2分
閲覧数:199回
0件のコメント


【名古屋】インスタグラムを開設💖
10月1日より、名古屋MKタクシーはインスタグラムのアカウントを開設しました✨ 今回はこのアカウントについて、ご紹介します。 ♡名前 :名古屋MKタクシー【公式】NAGOYA MK TAXI ♡ユーザーネーム: @ mktaxi_nagoya...
mkjinji0805
2021年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:177回
0件のコメント


ウェスティン都ホテル内覧会【担当者&ドライバー🎤インタビュー】
2021年4月、全館グランドリニューアルオープンされたウェスティン都ホテル京都さまの内覧会が、MKタクシーの従業員を対象に12月7~9日の3日間、開催されました。 MKタクシーのドライバーをはじめ、役員、セールス・広報担当部門などから、計49名が参加しました。...
mkjinji0805
2021年12月17日読了時間: 2分
閲覧数:172回
0件のコメント
bottom of page